園のブログ
園児の様子
2025年1月17日(金)
年長児の「卒園制作」がありました。
「お正月遊び」
ほし組 山内
新しい年が始まり、子どもたちは、カルタやコマ、凧作り等を楽しんでいます。カルタ遊びでは、字が読める子は、読み手になり、字が分かり始めた子も増えてきて、いろんな種類のカルタを友だちと一緒に楽しんでいます。
コマもいろんな種類があるので、好きな物を選んで、回して友だちと競っています。
凧は、完成したのですが、天候が悪く、寒過ぎて、まだ、凧揚げを楽しむことが出来ていません。早く楽しめるといいなと思います。
今のほしぐみの年長さんと過ごすのも、後2ヶ月半となりました。2月、3月は、あっという間に過ぎそうですが、まだまだ色々な行事があるので、みんなで楽しく過ごして、思い出をたくさん作れたら……と思います。
給食の様子
ちゅーりっぷ組
1月8日(水)の給食の様子です。
★献立★
・ごはん
・大根の味噌汁
・牛肉と里芋のしぐれ煮
・小松菜と蒲鉾和え
・りんご
おすすめレシピ
今月のおすすめレシピは、
2024年12月11日(水)の「いももち」です。
★材料(4人分)
・じゃが芋 520g
・片栗粉 52g
・サラダ油 16g
〈調味料タレ〉
・しょうゆ 12g
・さとう 5g
・青のり 適量
〈作り方〉
・じゃが芋は、よく洗って皮をむき、適当な大きさに切っ
てゆでる。
・柔らかくなったら、熱いうちによくつぶす。
・つぶしたじゃが芋に片栗粉を加え、全体を混ぜ合わせる(じゃが芋の水分の様子で片栗粉を調節する)
・丸く形成する。
・温めたフライパンにサラダ油を入れ、丸めたじゃが芋の
両面に焼き目をつける。
・焼き目がついたら、しょう油、砂糖をからめて焼き、仕
上げに青のりをかける。
✨青のりの磯の香りでとても美味しくなります。
生地にピザ用チーズを練りこんだり、タレをみたらし風
にしてみたり、色々なアレンジが楽しめる人気の一品で
す❤
2024年12月
12月のご意見・ご要望はありませんでした。
給食の様子
はな組
12月23日(月)の給食の様子です。
★献立★
・カレーライス
・レタススープ
・ひじきと大根サラダ
園児の様子
2024年12月25日(水)クリスマス会がありました。
園児の様子
2024年12月20日(金)
つき・ほし・はな組で『もちつき大会』がありました。
園児の様子
2024年12月17日(火)
ゆり組のクリスマスクッキングがありました。
「頑張った お遊戯会」
つき組 福本
寒さがどんどん厳しくなってきましたね。
お遊戯会では、ご協力と温かい応援をありがとうございました。保護者の方が見に来てくれるのを楽しみに、歌や踊り、合奏、オペレッタの練習を頑張っていた子どもたち。本番では練習以上の力を発揮することができ、子どもたち自身もとても誇らしそうでした。
お遊戯会が終わっても、餅つき大会やクリスマス会等の楽しいイベントは続きます。クラスでも、「おもち何個食べようか。」「サンタさん、後、何回寝たら来る?」等と楽しそうな会話が聞こえてきています。
是非、お家でも、色々なお話をしてみてください。