園のブログ
おすすめレシピ
今月のおすすめレシピは、6月7日(金)の「切干大根サラダ」です。
★材料(4人分)
・切干大根 80g
・人参(千切り) 60g
・胡瓜(千切り) 60g
・コーン 40g
・さきいか 25g
☆しょう油 8g
☆酢 10g
☆サラダ油 8g
<作り方>
①切干大根は水で戻して、食べやすい大きさに切る。
②切干大根と人参を茹でる。
③全ての材料を、☆の調味料で和えたら出来上がり。
★切干大根の食感と、さきいかの旨味が美味しいサラダです。
よく噛んで食べましょう。
2024年6月
6月のご意見・ご要望はありませんでした。
給食の様子
はな組
6月19日(木)の給食の様子です。
★ 献立 ★
・ごはん
・豆腐スープ
・シュウマイ
・青菜と桜えびの錦糸和え
園児の様子
2024年6月17~20日参観日がありました。
「参観日、楽しかったね♡」
ゆり組 丹下
梅雨に入り、雨の日が続いたり、天候が荒れたりしていますが、ゆり組は室内でも元気いっぱい、遊びながら過ごしています。
今日は、参観日でした。保護者の方々が来てくれて大喜びの子どもたち。一緒に積み木や電車、ままごと、パズルなどをしながら、みんな嬉しそうにしていました。
制作では、うちわ作りに挑戦!! 紙に自由に絵を描いたり、シールを貼ったりしながら「これ、かわいいー!!」「いっぱいおえかきするー!!」など、保護者の方と会話も楽しみながら作っていました。完成すると、手に持って喜びながら見せてくれました♡
保護者のみなさま、本日はお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。これからも、元気いっぱいな子どもたちと一緒に、毎日楽しく過ごしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
園児の様子
2024年6月10日(月)時の記念日(タカセ時計店に行きました)
給食の様子
ほし組
6月12日(水)の給食の様子です。
★ 献立 ★
・塩昆布コーンごはん
・ワンタンスープ
・チキン南蛮
・ナムル
園児の様子
2024年 6月3日(月)以上児クッキングをしました。
「遠足、楽しかったね♡」
たんぽぽ組 島﨑
あじさいの花が少しずつ色づき始め、梅雨の気配を感じる時期となりました。
たんぽぽ組の子ども達は、少し汗ばみながらも、毎日元気いっぱいに遊んでいます(*'▽')
先日には遠足があり、市民公園まで出掛けました。青空の下、誘導ロープをしっかりと握り、楽しそうに歩く子ども達。公園では広場で走り回ったり、白詰草を摘んだりと、思い思いに楽しみました。保育園に帰ってからは、待ちに待ったお弁当! みんな嬉しそうにパクパクと食べ、あっという間に完食していました。お忙しい中、遠足の準備をしていただき、ありがとうございました。
これから梅雨期に入り、室内で過ごす事が多くなります。温度や湿度の管理をしっかりと行い、健康で快適に過ごせるようにしていきたいと思います。
2024年5月
5月のご意見・ご要望はありませんでした。
