園のブログ
給食の様子
ちゅーりっぷ組
7月5日(金)の給食の様子です。
★ 献立 ★
・ふりかけごはん
・じゃが芋のみそ汁
・ピーマンの肉詰め
・ブロッコリーと竹輪和え

園児の様子
2024年7月5日(金)年長児クッキングをしました。
[楽しみいっぱいの7月♡]
つき組 福田
7月に入っても雨が続き、梅雨明けが待ち遠しいですね。
7月7日は七夕です。みんなで作った飾りやかわいいお願いが書かれた短冊を笹に飾り付けしました。「わたしのこれー!」、「ぼくのこっち!」と楽しそうでした。また、7月からつき組には新入園児さんが1人加わりました。みんなずっと楽しみにしていたので、優しくいろいろと教えてあげていました。
これから、プール開きや年長児のお泊り保育など行事が盛りだくさんです。体調管理に気を付けながら、それぞれのペースで楽しめるようにしていきたいと思います。
おすすめレシピ
今月のおすすめレシピは、6月7日(金)の「切干大根サラダ」です。
★材料(4人分)
・切干大根 80g
・人参(千切り) 60g
・胡瓜(千切り) 60g
・コーン 40g
・さきいか 25g
☆しょう油 8g
☆酢 10g
☆サラダ油 8g
<作り方>
①切干大根は水で戻して、食べやすい大きさに切る。
②切干大根と人参を茹でる。
③全ての材料を、☆の調味料で和えたら出来上がり。
★切干大根の食感と、さきいかの旨味が美味しいサラダです。
よく噛んで食べましょう。

2024年6月
6月のご意見・ご要望はありませんでした。
給食の様子
はな組
6月19日(木)の給食の様子です。
★ 献立 ★
・ごはん
・豆腐スープ
・シュウマイ
・青菜と桜えびの錦糸和え

園児の様子
2024年6月17~20日参観日がありました。
「参観日、楽しかったね♡」
ゆり組 丹下
梅雨に入り、雨の日が続いたり、天候が荒れたりしていますが、ゆり組は室内でも元気いっぱい、遊びながら過ごしています。
今日は、参観日でした。保護者の方々が来てくれて大喜びの子どもたち。一緒に積み木や電車、ままごと、パズルなどをしながら、みんな嬉しそうにしていました。
制作では、うちわ作りに挑戦!! 紙に自由に絵を描いたり、シールを貼ったりしながら「これ、かわいいー!!」「いっぱいおえかきするー!!」など、保護者の方と会話も楽しみながら作っていました。完成すると、手に持って喜びながら見せてくれました♡
保護者のみなさま、本日はお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。これからも、元気いっぱいな子どもたちと一緒に、毎日楽しく過ごしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
園児の様子
2024年6月10日(月)時の記念日(タカセ時計店に行きました)
給食の様子
ほし組
6月12日(水)の給食の様子です。
★ 献立 ★
・塩昆布コーンごはん
・ワンタンスープ
・チキン南蛮
・ナムル
